2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

10年後のグーグルを語ろう

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090916/337381/ 海外で活躍するにはFacebookを拠点に活動したほうがいいのは良く理解できる. 後はTwitterを英語でというのがベストかな. LinkedInはまだまだかな?研究者には必須な気がしてるけど.

ワイヤレスeブックリーダー徹底対照表―Amazon Kindle、Sony Reader Daily Edition、IREX DR800SG

http://jp.techcrunch.com/archives/20090923compare-amazon-sony-and-irex-wireless-e-book-readers-with-this-handy-chart/ そろそろeブックはやらないかなぁ...

TwitterでフォローすべきIT専門家100人

http://japan.zdnet.com/sp/feature/06sp0130/story/0,2000066437,20400417,00.htm 英語でよければ!という感じです. 日本人版があったら面白いですね.

「で、結局XPからWindows 7にする意味あるの?」--そんなアナタに見てほしいベンチマークと比較レビュー

http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20400404,00.htm

GoogleがWebの問題児Internet Explorer対策を発表: IEをChromeにしてしまう

http://jp.techcrunch.com/archives/20090922google-turns-internet-explorer-into-chrome-yes-seriously/ こいつぁすげー.

Power Save Denial of Service in 802.11 Networks

http://corelabs.coresecurity.com/index.php?module=Wiki&action=view&type=publication&name=WiFi_Power_Save_DoS

世界の情報セキュリティ関連のカンファレンスまとめ

学会とかではなく,DefConなどのカンファレンス予定表みたいなまとめサイトを探してます. いつどこであって,いつが締め切りかなどがまとめてあるサイト Information Security Conferences http://www.google.com/calendar/embed?src=pe2ikdbe6b841od6e26at…

正規表現DoS Regular Expression Denial of Service http://www.checkmarx.com/NewsDetails.aspx?id=23 こんなのあるんですね.ReDoSという表現が登場したのは2003年らしい. OWASP2009で発表された資料がおいてあります. MATLAB-Emacs integration is back…

Distributed Open Proxy Honeypots http://projects.webappsec.org/Distributed-Open-Proxy-Honeypots IPA、システム自体の信頼性を確認できるツールを無料公開 http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20399911,00.htm おぉ. 富士通がWeb…

ShmooCon VI – Call for Papers February 5-7, 2010 - Wardman Park Marriott, Washington DC, USA http://www.shmoocon.org/news.html SSLの証明書があれなWebサイトですが.まぁ... nullcon Goa 2010 Call For Papers http://nullcon.net/ CFP for Secu…

Windows 7の性能を検証,マルチコア最適化でVistaをしのぐ - Windows 7レビュー http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090914/337196/ 無料で始めるウェブサイトモニタリングツールのBrowserMob http://jp.techcrunch.com/archives/20090910broswer…

Microsoft,画像ベースの新検索サービス「Visual Search」を開始 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090915/337219/ この手の検索サービスが増えると見てます. 動画で検索とかも,そのうち出てくると思う. DropboxのWebインタフェイスが機能とデ…

日本人開発者は、50億人がクラウドを使う「第二の情報爆発」に備えよ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090917/337438/

Arduino command interpreter shell

http://hackaday.com/2009/09/17/arduino-command-interpreter-shell/

「UnicodeによるXSSとSQLインジェクションの可能性」プレゼン資料

http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20090917/p1 面白い!

Googleが「reCAPTCHA」サービス企業を買収,セキュリティ強化とOCR精度向上が狙い

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090917/337385/ Google Bookのためかな? それにしても欧米は,学術からスタートしたものが本当にビジネスになっているなぁ. うらやましい.ノウハウが知りたい.

映画の盗撮を近赤外線LEDで妨害する技術、NIIなど開発

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090917/337452/ 越前先生,色々表舞台に出ていてかっこいいなぁ. 「電子透かしは不正者による盗撮行為を心理的に抑止する効果はあるが、録画行為そのものを防止することはできないし、不正者の検挙も現実的には…

JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2009-09-16

https://www.jpcert.or.jp/wr/2009/wr093601.html

アドビ、ウェブ解析のオムニチュアを18億ドルで買収へ

http://japan.zdnet.com/news/ir/story/0,2000056187,20400086,00.htm

グーグル、「Chrome 3」の安定版をリリース

http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000056195,20400088,00.htm

Ubuntu Weekly Recipe:第88回 プレゼンツール「impressive」を使う

http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0088 ちょっと興味あり.

ターゲットはOSからアプリへ、米SANSがセキュリティリスク報告書

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315834.html オリジナルはこっち http://www.sans.org/top-cyber-security-risks/

富士通がWeb検索を支援するソフトを無償公開

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090916/337358/ 一昔前は,よくそんな情報見つられたねってのがスキルの一つだった気もするけど ユーザの情報リテラシーが無くても,物が探せるようにするって方向にいっちゃうんだろうなぁ.

情報セキュリティと行動科学ワークショップ開催のお知らせ

http://www.ipa.go.jp/security/event/2009/isec-workshop/index.html 開催日時: 2009年10月07日(水) 10:00より 会場: IPA 13階会議室 対象: 情報セキュリティの学際領域(経済、心理学、経営、政策)等に興味のある実務者、研究者、技術者。 費用: 無料…

Bingがビジュアル検索でTC50の審査員たちをうならせる快挙

http://jp.techcrunch.com/archives/20090914bing-pops-with-visual-search/ 上でも述べたvisual searchの話

社内情報管理のためのCMS−Wiki/ブログ/Twitter

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/cms02/01.html

マイクロソフト、ビジュアル検索機能を加えた「Bing 2.0」を発表へ

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20400059,00.htm

脆弱Webアプリのテスト環境

http://n.pentest.jp/?p=467 いい!

Webデバッガに新星登場!? 操作を記録し、イベント/DOMを一発解析 - FireCrystal (1) FireCrystalとは

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/14/firecrystal/index.html

トライコーダの『セキュアWebアプリケーション開発』研修

〜 Webセキュリティ対策の全体像を知る 〜 http://www.tricorder.jp/seminar/seminar01.html 内容盛りだくさん!講師はTipさん. 受講料 * 速習コース(1日コース) * 46,000円(税別) * 通常コース(2日コース) * 90,000円(税別) むぅぅぅ.