ヒューリスティック法とビヘイビア法の併用でマルウェアに対抗

http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0706/01/news02.html
#何をいまさら,という印象でした.
malware, computer virusの検出アルゴリズムやその組み合わせの論文って
#あまり世の中に出てないのでウィルスベンダーなんかでは
#こういうことはとっくにやられていたと思っていた.
#そもそもこのレベルの話は昔うちの研究グループで学部生とで提案したしなぁ.
#と,よーく読んだら,ニュースではなく,技術紹介の記事だったのね.

Interview of Harukiko Okumura

http://www.tug.org/interviews/interview-files/haruhiko-okumura.html
#Haruhikoのtypoだと思われる.URLはあっているのだから...
#日本のTeX界を支える奥村さんのことが一通り分かるようなインタービュー
#英語が上手でユーモアのある受け答えですね.

TechEd 2007】「もうビジョンは語らない」,沈黙し始めたMicrosoft

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070605/273571/
#ドクさいこー(笑)

「低レベル」の知識,どこかで学びましたか?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070604/273462/

The top 10 dead (or dying) computer skills

Are your skills in need of upgrading?
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9020942

Crypto Defense for Web Applications - Today, the HMAC

http://www.disenchant.ch/blog/crypto-defense-for-web-applications-today-the-hmac/71
#面白そうな記事を見つけたのでポストします
#automated whitelistingについてとのこと.
#whitelistingってなんでしょう?ホワイトリストの自動作成ですかね?
#基本,WEBセキュリティのお話です.